早いもので今日から9月です。
そして、私が渡英して丁度半年が経ちました。あっという間に半年が経った感じがして、自分のやりたいことができているかな~と、ふと考えます。
さて、8月に私がどのくらいお金を使ったのかをご紹介したいと思います。
物価の高いロンドンでの生活。これからロンドンで生活を考えている方の参考になれば嬉しいです。
丁度9月から彼と同棲を始めるので、今月が最後の一人暮らし。
お引越しのお金がかかるかな、と思いましたので今月は節約したつもりです。
ちなみに、8月の1か月の生活費のご紹介ですが、正確には給料日から次の給料日前日までです。(7月最終就業日から8月最終就業日前日まで)
出費金額合計:745ポンド
先月の出費が合計851ポンドだったので、100ポンド以上節約しました。
この100ポンドは単に、先月両親がイギリスに遊びに来たので、両親へプレゼントしたアフタヌーンティー代 (両親+自分)ですね。
ということは、結果特別な節約生活をしていたわけではなく、特別なイベントのない時の、毎月の平均的な出費がこのくらいということだと思います。
ちなみに、先月の私の生活費の詳細はこちら↓
家賃:430ポンド
家賃は先月と変わらず、430ポンド。
ロンドンのゾーン2で、全て込み込みでこの値段は安いです。
家賃、水道、電気、ガス、インターネット全部込みです。
部屋は小さいですが、一人での生活は十分でした。
ロンドン生活で節約したいのなら、お部屋選びは重要です。
旅行:99ポンド
8月はブリストルのバルーンフェスティバルに行きました。
ロンドンからブリストルまでの電車賃と、ブリストルで食事をした際の合計金額です。
2泊3日で行きました。
ホテル代は7月にホテルを予約していたので、7月の出費で計算しています。
2人でダブルの部屋を二泊して、一人当たり100ポンドほどでした。
交通費:80ポンド
交通費はなるべくバスを使用するようにして節約を心がけていますが、ゾーン2の自宅からゾーン1の職場に平日毎日通うとなると、どうしても約80ポンドは毎月かかります。
なので、至ってこれは平均的な毎月の出費です。
チューブに乗るにしても、毎月100ポンド以下で抑えられるように心がけています。
食費:66ポンド
偶然にも先月とほぼ全く金額を食費に使用しました。
先月の食費は67ポンドでした。
先月は両親がイギリスに遊びに来ていたこともあり、自炊する機会が少し少なく通常よりも食費が抑えられていましたが、今月は月末に引っ越しが控えていたので、なるべくお家にある食材を食べきるようにしていました。
まとめ買いをしないで、必要なものだけお買い物をしていました。
なので、時には、ニンジン1本や玉ねぎ1個だけのためにお買い物です。といっても、帰宅前にスーパーに寄るだけですが。
でもまとめ買いよりも 、都度必要何のだけを買う方が無駄遣いが少なくなるかもしれませんね。。!
外食:66ポンド
先月の外食費は41ポンドだったので、少し多めに使いましたね。
多分理由は2つかなと思います。
1つ目の理由は、会社にランチを持っていかないで近くのお店でテイクアウェイしたこと。普段自分では作らない料理をランチで食べれたから、たまにはいいかな~と思います。ランチタイムを楽しめたので。
2つ目の理由は、彼との同棲を始める前に自分の時間もうちょっと楽しんでおこうと思い、外出する機会が多かったこと。
特にお金のかかる外出をした訳ではないですが、はやり1回の外出でコーヒー1杯やワイン1杯でも、ちりも積もればになります。
ですが、こちらも普段会えない人と会えたり、楽しい時間を過ごすことができたので、大満足です。
節約だけでなく、人生を楽しく豊かにするためにお金を使っていれば後悔はありません。
その他お買い物:4ポンド
引っ越しも予定していたので、あまりに荷物を増やしたくなかったこともありますし、イギリスに来てあまり物欲がなくなったこともありますが、8月にショッピングで使ったお金は4ポンドだけでした。
正直自分でもびっくりです!
しかもこれ、傘が強風で壊れたために急遽新しい傘を買ったので、言うてみれば必要経費でした。
でも、偶然にも私好みのかわいい傘を手に入れたので、正直大満足。正直言って、傘を使うのが楽しみなほどなので、ラッキーでした。
それにしても、傘以外にお買い物してない自分にびっくりです。
そんな感じで、私のロンドン生活5か月目の出費はこんな感じでした。
9月からは彼との同棲生活です。
どうやって二人でお金を出し合っていくとか全然話し合っても解決しないので、どんな感じになるかわかりません。
生活が落ち着いて、何にいくら使っているか見えてきたら、ロンドンでもカップルの同棲する際の参考になれいいなと思うので、生活費を公開したいと思います。
こちら↓のボタンをポチっとしていただけるととっても嬉しいです。