イギリスのお菓子「ミリオネアショートブレッド(Millionair's Shortbread)」をビーガンバージョンを作ってみました。
とってもあまーいミリオネアショートブレッド。そもそもバターたっぷりのショートブレッドにキャラメルをたっぷり使ったミリオネアショートブレッドをビーガンバージョンで作れるの?と思いましたが、思った以上に簡単に作ることができました。
ミリオネアショートブレッドとは?
ミリオネアショートブレッド(Millionair's Shortbread)は日本語に訳すと「億万長者のショートブレッド」
イギリスのお菓子「ミリオネアショートブレッド」はまさしく億万長者が食べていそうな豪華なショートブレッドなんです。
なぜかと言いますと、ミリオネアショートブレッドはショートブレッドの上にキャラメル、さらにチョコレートの層が重なった激アマの3層でできたショートブレッドだからです。
ショートブレッド自体バターがたっぷりなのに、その上にキャラメルとチョコレートが重なるとは豪華ですよね。
イギリスではカフェやスーパーでは必ず売っているほど、一般的なお菓子です。
イギリスに来たら是非食べていただきたいですし、甘党の方へのお土産にもオススメのお菓子です。
ビーガンミリオネアショートブレッドの材料
ショートブレッドにキャラメル、チョコレートの3層からなるミリオネアショートブレッドは、作るのにいかにもたくさんのバターやミルクを使いそうですが、今回はビーガンバージョンにミリオネアショートブレッドを作ってみました。
なぜ作ってみようかと思ったかというと、こちらのビーガン用のコンデンスミルクの代用品をスーパーで見つけたからです。
本当にイギリスにはビーガン用の代用品が何でもあります。
さて、ビーガンミリオネアショートブレッドの材料をご紹介します。
ショートブレッド生地の材料
- ビーガンバター100g(ココナッツオイルやサラダ油でも代用が可能です、ただビーガンバターを使用した方がバターの風味がありよりショートブレッドになります)
- キャスターシュガー50g
- 小麦粉135g
キャラメルの材料
- ビーガンオイル50g(私はビーガンバターとココナッツオイルを半々で作りました)
- ブラウンシュガー50g
- ビーガンコンデンスミルク300g
チョコレートの材料
- チョコレート100g
ミリオネアショートブレッドの作り方【ヴィーガン】
ショートブレッド、キャラメル、チョコレートの3層からなるミレニアムショートブレッドは作るのが難しいのではないかなと思っていました。ましてやビーガンバージョンとなるとバターたっぷりのショートブレッドにキャラメルもとなると、より作るのが難しいのではないか。
しかし、材料が揃えばとっても簡単です。
ヴィーガンコンデンスミルクはイギリスでは大きなスーパーに行けば見つけることができます。ちなみに私はセインズベリーズで購入しました。
さて、ビーガンミリオネアショートブレッドの作り方です。
- オーブンを180度に予熱しておく
- ショートブレッドのためのビーガンバターとシュガーをよく混ぜ合わせる。
- よく混ざったら小麦粉を加え、よくまぜる
- 耐熱容器やオーブントレーにクッキングペーパーを敷き、3でできたショートブレッド生地を押し付けながら容器の底にひく。その後オーブンで25~30分程度焼く
- 焼けたらトレーに入れたまま、少し冷ます
- キャラメルの材料をお鍋に入れ弱火で温め、材料を溶かす
- 材料が溶けたら中火にし沸騰させ7~8分ほど煮詰めます。煮詰めている間は焦げない様に混ぜましょう。
- ショートブレッドの上にキャラメルを流し込み、約1時間ほど冷蔵庫で冷やし固めます。
- 1時間後、固まったキャラメルの上に溶かしたチョコレートを流し込み、さらに冷蔵庫で固まるまで冷やせば完成です。
常温や冷蔵庫保存で1週間ほど保存が可能です。
キャラメルを作る際によく煮詰める事がポイントです。よく煮詰めないと冷やしてもよく固まらなくなってしまいます。
イギリスのお菓子・ミリオネアショートブレッド
イギリスのカフェやスーパーではたいていどこでも買えるイギリスのお菓子・ミリオネアショートブレッド。
ショートブレッドにキャラメル、チョコレートの3層からなるためとっても甘いのですが、その分紅茶にとっても合います。
ビーガンになってからミリオネアショートブレッドを食べれなかったので、まさか自分でこんなにも簡単に作れることにびっくりしました。ショートブレットもサクサクでキャラメルも伸びるようなキャラメル、そしてビーガンチョコレートを使用したため、ダークチョコで少しほろ苦さもあり、とっても幸せにしてくれるお菓子に出来上がりました。
これはリピート間違いなしのレシピです!