ビーガン娘のイギリス生活記

「ロンドンに飽きた人は人生に飽きた人」は本当かを検証中のブロブです。

ロンドンにある辻利でヴィーガンスイーツを堪能【イギリス生活英語日記】

ロンドンにある辻利でヴィーガンスイーツを堪能【イギリス生活英語日記】:plain

 

ロンドンにある辻利ヴィーガンスイーツ

イギリス政府が行っていたEat out to help outキャンペーンという、外食産業を活気付けるために行われた外食半額キャンペーンが、8月31日で終了しました。

 

キャンペーン最終日にはずっと行きたいなと思っていた「辻利」に行って来ました。

 

ロンドンと言えどもヴィーガンのスイーツを探すのはたまに大変です。ですが、辻利ソーホー店ではヴィーガンメニューが豊富なんです!

 

辻利ソーホー店で辻利サンデーを頼みました。抹茶アイスに小豆、わらび餅が入っているサンデーです。

 

久しぶりの日本のスイーツに大満足!

 

イギリスでは空前の日本食ブームと言っても過言ではない程、日本食を提供しているレストランがたくさんあります。でもその中には、本当の日本食とはちょっとかけ離れたものも。

 

怪しい日本食が増えている中で、日本の辻利の海外出店は本物の日本の味を世界に広めてくれ、そして本物の味が食べられて嬉しいです。

 

日本に関するものが何でも好きで、乳製品アレルギーの友達がいるので、その友達にぜひ辻利ソーホー店をオススメしようと思います。

 

 

 

【英語日記】Tsujiri vegan sweets

Yesterday was the last day of the "Eat out to Help out" campaign. I went to a Japanese cafe called Tsujiri. Even in London, sometimes it is difficult to find vegan sweets but Tsujiri in Soho has vegan sweets. I ordered Tsujiri Sandé. It has matcha (green tea) ice cream and azuki (red bean) paste and some warabi-mochi. I hadn't had any Japanese sweet for such a long time so I was very happy to have had it.

 

Japanese food is now such a big boom in the U.K. Sometimes I find them not so authentic but Tsujiri is originally from Japan so their sweets are the same the ones we can get in Japan.

 

One of my friends likes anything related Japan and she has wanted to try matcha ice cream. She has lacto tolerance and she couldn't find anywhere offering lacto free one before. I will definitely recommend this place to her.

 

 

【英語日記】ネイティブによる添削

Yesterday was the last day of the "Eat out to Help out" campaign. I went to a Japanese cafe called Tsujiri. Even in London, sometimes it is difficult to find vegan sweets but Tsujiri in Soho has vegan sweets them. I ordered a Tsujiri Sandé. It has matcha (green tea) ice cream and, azuki (red bean) paste and some warabi-mochi. I hadn't had any Japanese sweets for such a long time so I was very happy to have had it.

 

Japanese food is now such a big boom in the U.K. Sometimes I find them the Japanese food is not so authentic but Tsujiri is originally from Japan so their sweets are the same as the ones we can get in Japan.

 

One of my friends likes anything related to Japan and she has wanted to try matcha ice cream. She has lacto tolerance lactose intolerance / is lactose intolerant and she couldn't find anywhere offering lactoce free one matcha ice cream before. I will definitely recommend this place to her.

 

 

 

英語日記を添削してもらって学んだ事

実際に書いてみると、普段何となくで使っている英語の怪しい部分が洗いだされた気がします。

 

それでは今回英語日記を書いてみて、ネイティブスピーカーに添削してもらった点です。

 

Lactose intolerance 乳糖不耐症

お恥ずかしい。何となく日常で聞く言葉をよく考えずに文字化してみたら、大間違いでした。

 

乳糖不耐症のことを英語で、Lactose Intoleranceと言います。

Lactoseが乳糖のことで、intoleranceが「耐えられない、不耐」といった意味です。

 

そもそもあまり日本語で「乳糖不耐症」を聞かないかもしれませんが、乳製品アレルギーに近いものです。正確には乳製品アレルギーではないのですが、乳製品を食べて体内でうまく消化することが出来ずに、消化不良や下痢などを起こしてしまう体質のことです。

 

日本ではあまり聞きませんが、日本人の8割ほどが実はこの「乳糖不耐症」とも言われていて、欧米でもLactose Intoleranceの方が多くいます。そして、気にかけている方も多く、乳製品を極力接種しない様にしている方が多くいます。

 

海外に何人か友人がいれば、おそらくそのうち一人はLactose Intoleranceの方もいるかもしれません。覚えておいて損はない単語です。

私の友人もそうなのですが、なんとなく耳で聞いた程度でしか認識しておらず、実際に英語日記を書いてみて、自分が分かっていないことを理解しました。

 

1度間違えたので、もうこれでLactose Intoleranceは覚えました!

 

lactose intolerant には be動詞、lactose intoleranceには have

乳糖不耐症」といった意味のLactose intolerance。こちらは名詞です。

一方、lactose intolerantは形容詞です。

 

使う際は、

  • 主語+be動詞+lactose intolerance というか、
  • 主語+have/has+lactose intolerant と言います。

主語+have/has+lactose intolerantの方が自然な英語に感じる、とコメントしてくれたネイティブの方がいました。

 

名詞にはhave、形容詞にはbe動詞を使います。

 

私はどうしてアレルギーがあると言う際は、She has an allergy.と have を使うのに、intorelant には be動詞の方が自然な英語なのか疑問でした。

しかし、allergy は名詞なので、have が使われます。

 

 

同じ文章で既に出てきた単語は it/them に置き換える

既に出てきた単語は、it/them などに置き換えると学校で習いました。

 

it/themなどは日本語ではなかなか使わない言葉なので、このit/themに置き換える方法が未だにマスターしきれていません。

 

マスターしきれていない理由は、2つです。

  1. 単純に一度出てきた単語をit/themに置き換え忘れ。
  2. it/themに置き換えても、もともと使われている場所と離れすぎているので、どの単語の代わりにit/themを使ったのかが明確ではなくなってしまっている。

 

今度からは、1つの文章の中で使われている同じ単語の時だけで、it/themに変換して英文を作成してみようかと思います。

 

英語日記のネイティブ添削しを受けて:まとめ

まだまだ改善点がたくさんな英語日記です。

急には英語力は伸びないことは十分承知済みです。近道はなく、コツコツ続けるのみですね。