イギリスの名物料理「フィッシュ&チップス」 のヴィーガンバージョンを食べてきました。まさかの、 魚の代わりにバナナの花が使われているヴィーガンフィッシュ& チップスです。
- フィッシュ&チップス
- フィッシュ&チップスの歴史
- 金曜日はフィッシュ&チップスの日
- Sutton & Sons
- バナナの花のヴィーガンフィッシュ&チップス
- バナナの花のヴィーガンフィッシュ&チップスの味
- 豊富なヴィーガンメニュー
- デリバリーも可能
- Sutton & Sons基本情報
フィッシュ&チップス
最も有名なイギリス料理と言えば、「フィッシュ&チップス」
タラなどの揚げた白身魚とフライドポテトを添えた「フィッシュ& チップス」は、イギリスを代表する国民食です。 ファーストフードとしてイギリスで愛されている国民食です。
フィッシュ&チップスの歴史
フィッシュ&チップスの歴史は1860年代に遡ります。
1863年にイングランド北部(現在のマンチェスター近郊) で初のフィッシュ&チップス店がオープンした節と、1860年に ユダヤ教の移民によって東ロンドンに最初にオープンしたフィッシュ&チップス店だといた節の2つがあります。しかしながら、フライドポテトとフライされた魚はそれぞれそれ少なくとも50年 前からあるものでしたので、フィッシュ&チップスが1860年代より前にあった可能性もゼロではありません。
金曜日はフィッシュ&チップスの日
イギリス人にとって金曜日と言えば「フィッシュ&チップスの日」 です。
もともとはカトリック教徒の人が金曜日にはお肉を食べない、 という習慣があったことから金曜日がフィッシュ& チップスの日となりました。
私のイギリス人彼も、 子どものころから金曜日の晩ご飯は家族でフィッシュ& チップスだったそうです。
また現在でも大学や幼稚園などの学食では、 金曜日のメニューはフィッシュ& チップスと決まっているところも多くあります。
Sutton & Sons
Sutton&Sonsは20年以上営業している個人経営のフィッシュ&チップス店です。
ロンドンのベストフィッシュ&チップス店とも言われています。
ベストフィッシュ%チップス店なので、ヴィーガンではない人も是非試してみる価値ありなお店です。
バナナの花のヴィーガンフィッシュ&チップス
Sutton & Sonsでのヴィーガンフィッシュ&チップスはなんと「 バナナの花」から出来ています。
バナナの花と最初に聞いた際には、 バナナの花は食べれるのかなと思いました。
しかし、 ベトナムの市場では食べられるバナナの花が売られていて、Sut ton & Sonsのオーナーであるストンさんはそこからアイデアを得たそうです。
通常イギリスで販売されているヴィーガンフィッシュ& チップスのフィッシュには、豆腐が使われています。 しかし豆腐では魚に近い味を表現することが難しく、 また衣との相性も良くありません。
そのため、Sutton & Sonsではより魚の味に近づけるためにバナナの花が使われています。
バナナの花のヴィーガンフィッシュ&チップスの味
実際にSutton & Sonsでバナナの花のヴィーガンフィッシュ& チップスを食べてみました。
バナナの花のヴィーガンフィッシュ& チップスの見た目は正に本物の魚が使われたフィッシュ& チップスのようでした。何度かヴィーガンフィッシュ& チップスを食べたことのある私ですが、 これほど本物の魚のフィッシュ& チップスに似ているヴィーガンフィッシュ& チップスは初めてです。
実際にヴィーガンフィッシュ&チップスをナイフで切ってみると、繊維質な感じが魚に似ていました。ここまでは本当にフィッシュ& チップスです。
そしてお味は?というと、
おいしいのですが、正直に言うとやはり魚ではありませんでした!
そりゃ、そうですよね!だって魚ではないんですから!
私の感想では、 味と特に食感がタケノコに似ているなと感じました。 白身魚らしい身がホロホロと崩れる感じはなく、 繊維質で歯ごたえがあります。 縦に長い繊維が多く走っているため、タケノコに近い食感です。
フィッシュ&チップスだと思わず、 食べたほうが満足度が高いかもしれません。
魚だと思って食べると魚ではないことに少しがっかりします。 しかし、別ものと思って食べるとおいしかったです。
豊富なヴィーガンメニュー
Sutton & Sonsではバナナの花ヴィーガンフィッシュ& チップスの他にも、 大ブームのヴィーガン向けにさまざまなヴィーガンメニューが提供されています。
日本の芋からできたプローンカクテルの他にも、 ヴィーガンソーセージ、ヴィーガンバーガー、 ヴィーガンパイもあります。
またデザートメニューも豊富で、 ヴィーガンアイスクリームやヴィーガンブラウニーもありました。
今回は私はバナナの花ヴィーガンフィッシュ& チップスでお腹がいっぱいになってしまい、 ほかのものが食べれなかったのですが、 是非また行って別のものを食べてみたいと思います。
デリバリーも可能
一般的にイギリスの人がフィッシュ& チップスを食べる際の多くは、お持ち帰りです。
フィッシュ&チップスはイギリスの国民的ファストフードで、 多くのフィッシュ& チップス店には店内で食べられるスペースがないお店も多くあります。
Sutton & Sonsでは店内で食べる場所もあり、 私たちは店内で食べました。
しかし多くのフィッシュ&チップスショップの様に、 お持ち帰りをしているお客さんにも多く会いましたし、 デリバリーの配達員が何名も来ていました。
イギリスでよく見かけるデリバリー会社「Deliveroo」 でデリバリー対応が可能です。
Sutton & Sons基本情報
Sutton & Sonsは全部で3店舗あります。
イズリントン店、ストークニューイントン店、 ハックニーセントラル店です。
各店舗の詳細は下記の通りです。
イズリントン店(Islington)
住所:356 Essex Road, London N1 3PD
電話番号:020 7359 1210
時間:日曜日から木曜日・・・12:00~22:00
金曜日・土曜日・・・・12:00~22:30
最寄り駅:Canonbury駅
ストークニューイントン店(Stoke Newington)
住所:90 Stoke Newington High Street, London N16 7NY
電話番号:020 7249 6444
時間:日曜日から木曜日・・・12:00~22:00
金曜日・土曜日・・・・12:00~22:30
最寄り駅:Rectory Road駅
ハックニーセントラル店(Hackney Central)
住所:218 Graham Road, London E8 1BP
電話番号:020 3645 1801
時間:日曜日から木曜日・・・12:00~22:00
金曜日・土曜日・・・・12:00~22:30
最寄り駅:Hackney Central
ブログ村ランキング登録しています。
こちら↓のボタンをポチっとしていただけるととっても嬉しいです。