イギリス生活記

「ロンドンに飽きた人は人生に飽きた人」は本当かを検証中のブロブです。

「シークレット・サンタ」イギリスのクリスマスプレゼント交換方法

クリスマスの季節がやってきました。

ロンドンをはじめイギリスの様々な街でクリスマスイルミネーショ ンの点灯や、クリスマスマーケットのオープンのニュースを耳にします。

 

オフィスでもクリスマスカードの送付作業に追われています。

 

www.uklifejournal.com

 

 

クリスマスが一番大切な季節の行事であるイギリスでは、もちろんオフィス内でもクリスマスイベントが行われます。

 

そこでとってもイギリス的な、欧米風なクリスマスプレゼントの交換方法をご紹介します 。

 

 

シークレット・サンタ

シークレット・ サンタとは欧米で行われているクリスマスプレゼントの交換方法です。

 

会社やサークル、コミュニティーなど大人数のグループでクリスマスプレゼントを交換するのにぴったりの方法です。 

 

大人数でもプレゼントを買う数は1つでいいですし、プレゼントをもらえなかったという悲しい人も出てこなく、 更に大盛り上がりのゲーム方式のクリスマスプレゼント交換方法です。

 

シークレット・サンタ」のルール

シークレット・サンタは名前の通り、サンタさんが誰なのかがシークレットな方法のクリスマス・ プレゼント交換です。

 

プレゼントの贈り主を伏せてプレゼント交換をし、プレゼントを贈ったサンタを当てるゲーム方式のプレゼント交換です。

 

ルールはとっても簡単!

  1. パーティー前に参加者名簿を用意します。クリスマスプレゼントを準備する時間を考えてパーティーの2週間前くらいにするのがいいかもしれません。
  2. 名簿からくじ引きを作成し、だれがだれ宛にプレゼントを用意するかをくじ引きで決めます。紙のくじでなく、ネットでシークレット・ サンタ用のくじシステムもあるので、そちらを利用した方が自分の名前を自分で引く心配がないかと思います。
  3. だれ宛にプレゼントを用意するかが決まったら、その情報はパーティー当日プレゼントを開けるまで絶対に秘密にします。
  4. プレゼントにかける予算をグループで決め、当日までにプレゼントを用意します。 
  5. パーティー当日までにプレゼントを購入し、プレゼントには贈る相手の名前だけを記入します。その際贈り主が分からないように筆跡を工夫すると尚良しです。 
  6. 当日、パーティー会場に大きなボックスを用意しパーティー開始までにそのボックスに誰にもばれないように用意したプレゼントを入れておきます。
  7. そしてパーティー開始です。順番にプレゼントを開けていきます。プレゼントを開けたら誰からのプレゼントなのかを予想して、当てます。見事贈り主を当てたら、その贈り主が今度はプレゼントを開けていき、順番にプレゼントを開封していきます。

 

イギリスの多くの職場で行われる「シークレット・サンタ

シークレット・ サンタ方式のクリスマスプレゼント交換は多くのイギリスの職場で行われています。

 

私が現在働いている会社でもシークレット・サンタをしますし、私の彼の職場でもするそうです。また私の友人の職場でも、私が以前にイギリスで学生をしていた際のインターンシップ先の会社でもシークレット・サンタをしました。

 

その他にも、大学の寮で同じフラットでシークレット・ サンタをしたりします。

 

それ程「シークレット・サンタ」 はイギリスのどこででも行われているクリスマスプレゼント交換方法です。

 

 

私の職場のクリスマスパーティーまで約10日。シークレット・ サンタの贈る相手も決まり週末はプレゼントハントに行く予定です。 相手の方が喜ぶものが見つけられるように頑張ります。

 

そしてシークレット・ サンタで誰が私に何を選んでくれるのかが楽しみです。

何をもらえるかだけでなく、だれからもらえるかも楽しめるので楽しさ倍増です。

 

www.uklifejournal.com

 

 

ブログ村ランキング登録しています。

こちら↓のボタンをポチっとしていただけるととっても嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村